※今月のめぐる布市は 2月14日(火)~22(水)
お申し込みフォーム
……..
https://forms.gle/d4uKPDjmvzK1RuZM6
……..
森ノオトが開催するリユースファブリックマーケット「めぐる布市」は、自宅で大切にしまいこまれた布や、使いそびれた手芸用品を、新たな使い手につなぐ期間限定の手芸店です。
めぐる布市の紹介ムービーができました。昨年7月の工房での布市の1日を撮影したものです。(尺1分13秒)
めぐる布市は、毎月7日間だけ、1日3回7名ずつと人数を制限し、予約制で開催しています。
お店に並ぶのは、様々な布地を中心に、糸や針、リボンや羊毛、毛糸…..といった様々な手芸用品、まだまだ現役で活躍できるミシンやアイロン、定規、ハサミといった道具類も。
通常のお店のように、なんでもある品揃えとは違いますが、ここでしか出会えないもの、その時にめぐりあえないものがあり、お値段もアウトレット価格で大変お手頃です。
必ずほしいものがあるとは限らないかわりに、ここで出会ったものからなにかをつくる、何を作ろうかなと妄想する、そんな時間が至福の時。
まるで宝探しのように心が湧き立つ瞬間が、会場にはたくさんあります。
ぜひ、楽しんでくださいね。
【2月のめぐる布市】
先月「風呂敷丸々詰め放題」というお年玉企画を開催したところ、たくさんの布が旅立ち、いつも以上に工房の布も入れ替わりました。[文字列の折り返しの区切り]埋もれていた布が発掘されたり、新たに追加されたり。
今月はお年玉企画こそしていないものの、たくさんのお得な布たちを用意し布コーナーが充実しています。ぜひ、宝探しに来てくださいね。
まだ寒さ残る今月も、ウールやコーデュロイなどの冬物生地も並びます。3月は少なくなるので、今月のうちにどうぞ
入園入学準備もそろそろ急がねば!と気持ちがちょっと慌ただしくなる頃。
布や資材の購入はもちろん、制作オーダーもお受けしています。
「めぐる布市」は布だけではなく、たくさんの手芸素材が並んでいます。さまざまな糸やハサミなど道具類、リボンや紐、ファスナー、革や綿…何に使うのかよくわからないもの。
パッケージ萌えしてしまうようなものも
今月のコラボは、スタッフにもファンの多い、アンティークビーズアクセサリーの32flavorsさん。
32flavors は、主にイタリアやフランスのアンティーク・ヴィンテージビーズを使用してオールハンドメイドのジュエリーを制作している
昨年コラボをした時には、お客さまともかなり盛り上がりました。そして、その度にスタッフがソワソワ。アクセサリー展示と鏡の前を行ったり来たりして。結局悩んで購入してから耳にピアスの穴を開けたそう!
32flavorsさんにちなんで、今回特集は「アクセサリー」。
ビーズやボタン、リボンなど。アクセサリーづくりに活躍しそうなものたちが並びます。
★今月のめぐる布市手芸部は、「らくがき刺繍」です。
小さなお子さんのらくがき、眺めているだけでも微笑ましい、そんな絵や文字を刺繍で残しませんか?
詳しくはこちらで。
https://applique.morinooto.jp/style/nunoichisyugeibu.html
★おうちや出先で気軽に楽しめるオンライン布市も!
日時:2月/22日(水)12:00-13:00
めぐる布市のオンライン布市(インスタライブ)は早い者勝ち、言ったもの勝ちです。
とはいえ、当日参加できない方は、アーカイブ映像を残していますので、残っていれば3日間以内であればアーカイブ映像からご購入可能です。
では、今月もめぐる布市の会場でお待ちしていますね!
今後の予定はこちら
2月のめぐる布市は現在お申し込み受付中です。
https://forms.gle/d4uKPDjmvzK1RuZM6
めぐる布市は、Instagramでも随時新着情報を紹介しています。
………….
【申し込み方法】
申し込みフォームから、希望の時間帯をお選びください。
または、applique@morinooto.jp 宛に、下記の内容を記載の上、メールにてお申し込みください。
・お名前
(同伴者のいる方は全員のお名前、メールアドレス、お子様連れの方はお子様の年齢も添えて)
・電話番号
・駐車場希望の有無
・ご希望の日にちと時間帯
・入場料500円は事前のお支払いとなります。お支払い方法をお選びください。
(クレジットカード(JCBは対応していません)/銀行振込)
お電話でも申し込みを受け付けています。
布市申し込み専用電話:080-7531-8704
【会場】
森ノハナレ(横浜市青葉区鴨志田町818-3)
東急田園都市線・青葉台駅よりバス10分、バス停より徒歩3分
アクセスの詳細はこちらをご覧ください。
*駐車場ご利用の方は、必ず申し込みフォームで駐車場希望にチェックを入れてください。
【主催・問い合わせ】
NPO法人森ノオト AppliQué事業部
HP:https://applique.morinooto.jp/
…………..
【LINE登録はこちら】
お友達登録してくださいね